おはにゃあございます!
ケビンとキャサリンは10日後にせまった旅立ちを前に、のんびりしてるにゃあ。
これでちゃんと住めるようにして出発できるのかにゃ。
我輩はすごく心配であるのだ。
そしてトラブル発生だにゃあ。
しっかりせい、ケビン!
******************
前回書いたようにベッドルームは完成した。
仮住まいの小屋は引き払った。
ベッドルームだけでどうやって暮らすのか?
そんな疑問を持たれる読者がいらっしゃるかもしれないので説明しておきたい。
ここが新しいキッチンです。
わはははは。
小屋の持ち主の炭小屋の屋根の下にアウトドアキッチンを置かせてもらったのだ。
キャサリン設営の自慢の機能的キッチンをとくとご覧あれ!
えっ?トイレ?
ありますとも!
ここです!
テントじゃん!というあなたはケビンをまだまだ理解していないね。
テントの中にはキャンピングカーから取り外したトイレユニットを置いてあるのだ。
どうだ参ったか!
笑笑笑
引っ越しも無事終わり素晴らしい住環境を整えホッとした我々。
旧知の京都の役者さんが長野県上田市で公演をするということで出かけることになった。
それも一泊で。
我輩も運転する気分なのにゃ。
ちゃんと運転してるか上からも見張るのにゃ!
別所温泉の外湯「石湯」に寄り道。
こじんまりとした銭湯。
入湯料150円なり。
加水、加温していない純粋なかけ流し。
温泉好きにはたまりません。
16時以降は近くの駐車場は無料だし。
夕方上田の街に到着。
ぐるぐると町中を回り、駐車場を見つけた。
最近増えてきた監視カメラだけのコイン駐車場。
地面に設置されたフラップがないので停めやすいのだ。
邪魔にならない隅っこが空いていたのでスーパーテクニックを駆使して停めた。
広田ゆうみ+二口大学 『この道はいつか来た道』上田公演の開演を待つ。
さすが、ゆうみさん、大学さん!
別役実の世界に存分に浸った。
公演後に今回のプロデューサー油田晃氏と話をした。
ゲネプロのときは少し不安だったが、本番は出色の出来だと。
ケビンはこの演目を同じ演者で二度目だが、最後まで集中して舞台に引き込まれていた。
キャサリンは、久々にアートに触れ素晴らしい時間を過ごせた、こんな時間も大切にしたいと。
翌朝早く本拠地に戻り、キャンピングカーが完成したら夏の間を過ごす予定の山に登った。
アルコバレーノ号は狭く急な林道を難なく登りきった。
標高は1071メートル、白樺の生える高原。
夏を過ごすにはもってこいの場所だ。
それもいつも貸し切り。(笑)
山の湧き水でキャサリンがコーヒーを淹れる。
サンドイッチは、大好物のセブンイレブンのジューシーハムサンド!
我輩は最近好きになったかつお節だにゃあ。
血合いのないのがすきだにゃあ。
家庭用の冷蔵庫を購入し、車内に設置したことは前に書いた。
大型のサブバッテリー二台と手持ちのインバータ ーで十分使えると思っていた。
がしかし。
インバーターに冷蔵庫を接続してみると、エラー音が発生して数秒で止まってしまうではないか。
何度やっても止まる。
トイレに使うために用意していた小さな換気扇は正常に動く。
冷蔵庫のモーターは定格90ワット、それに対してインバーターの能力は350ワット。
約4倍もある。
なぜだ!なぜなんだ!
解説
サブバッテリーとはキャンピングカーに積むバッテリーで、車内の生活に必要な電気を蓄えておくためのものです。
インバーターとは、バッテリーの直流電源を家電製品が使える交流100V(普通のお家の電源のことね)に変換する装置です。
解説終わり
こんなときはグーグル先生に聞くのが一番。
それを思い出して調べてみた。
な、な、なんと、冷蔵庫は起動時に定格の5倍から10倍くらいの電力が数秒間必要とあるではないか。
せいぜい2-3倍とたかを括っていたケビン。
いつものパターン。(笑)
さてどうするか。
3年前にインバーターを買ったとき、余裕を持って1500ワットクラスを買おうとはした。
しかし財布に余裕がないので3万円くらいの350ワットのを購入したことを思い出した。
1500ワットクラスは、当時10万円以上していた。
4万円の冷蔵庫に10万円の電源。
不条理ではないか!
別役実の戯曲にもこんな不条理は出てこないぞ!
気を取り直してアマゾンに行く。
「インバーター 1500ワット 正弦波」で検索。
安定のCOTEK/DENRYOが11万円。
不安の国籍不明のが1万円。
11万円か〜。
ため息が出る。
諦めずに検索しているとDENRYO1500W5万5千円を見つけた。
これは旧型になるので在庫処分品であろう。
機能に問題はないので即ポチッとな。
翌日アマゾンから届いたのでさっそく設置して試運転。
それにしてもでかい。
青くてデカイのが今回買った1500ワット。
青くてチッコイのが以前からの350ワット。
奥の可愛いのがハルさん!
じゃ~ん!
冷蔵庫のドアを開けると庫内灯の光が!
動いた!
冷蔵庫のモータが回っているときのバッテリー電圧を確認する。
24.81V、余裕しゃくしゃくだ。
ケビンが冷蔵庫の電源との格闘を終えるとキャサリンが冬物を整頓。
ベッド下収納の上段に冬物やシーツなどをしまう。
全部収まって気持ちが良い。
ちなみにこの下にも収納スペースがある。
そこは車の外から出し入れできるので、アウトドアテーブル/椅子、薪などを積んでおくスペースとなる。
夜半に強く雨が降った。
雨漏りしていた。
あれだけ自信満々に施工し、それを自慢げにブログに書いたケビン。
やっぱりいつまでもケビン、なにをやらせてもケビンなんだな。
キャサリンは悲しげにバケツをベッドに置いた。
写真はない。
かいがいしいキャサリンは、ネタになりそうな写真をいつもはちゃんと撮っておいてくれる。
実に頼りになる。
しかし、雨漏りはそんなキャサリンの気持ちをしぼませてしまっていた。
一方ケビンは、全く気にしていない。
ダメなところは直す。
晴れてきたのでさっそく直す。
はしごの取付部に貼ったゴムシートが剥がれているし、コーキング処理もされてないのを発見。
ここからベッドルームに雨漏りしてた模様。
シーラーとして変成シリコンを塗ってゴムシートを貼り付け。
はしごの足の部分にコーキング。
将来トイレになるところの雨漏りはここ。
コーキング後にゴムシートが浮いて隙間が出来ていた。
コーキングましましで対応。
雨漏りが発覚した朝。
雨が降ってて工事が出来ないので洗濯を始める。
工事で汚れた衣服はコインランドリーではきれいにならない。
お湯を沸かして、タライでタプタプ。
川は昨夜の強い雨で濁っていてすすぎが出来ないので街に降りてコインランドリーで洗濯の続きを。
待つのはたいくつだにゃあ。
退屈した二人は我輩を置いて散歩に行ってしまったにゃ。
しばらくしたら、カツオの刺身を買って戻ってきたにゃ。
我輩は鯖が好きなのににゃ。
カツオに目がない二人はさっそく刺し身パーティーで盛り上がってたにゃ。
洗濯が終わると今度は食料の買い出し。
カートのままアルコバレーノ号に横付け。
そして冷蔵庫にしまう。
一週間分のワイン、ビール、炭酸水、豆腐、納豆、卵、野菜を冷蔵庫に。
お肉は冷凍庫に。
二人暮らしだと140リットルの冷蔵庫で一週間から10日の食料を保存できる。
スッカラカンになったら街へ買い出しに行く。
一人暮らしのときに470リットルを使っていて、傷んで食べないものが結構あった。
だけどこのサイズで二人だと食べ忘れがないので無駄がない。
******************
今日も読んでくれてありがとにゃ。
東北・北海道へ出発まであと10日ほどだにゃ。
これだけの仕事がまだあるではにゃいか。
・トイレ・シャワールーム設置
・屋根の遮熱塗装
・ソーラーパネル設置
・電気工事
・調理台作成、設置
・清水タンク設置
・水道、下水工事
・椅子兼物入れ制作
果たして間に合うのかケビン&キャサリン!
コメント
Hey there would you mind sharing which blog platform you’re working with?
I’m planning to start my own blog in the near future but I’m having a difficult time deciding between BlogEngine/Wordpress/B2evolution and
Drupal. The reason I ask is because your layout seems different then most blogs and I’m looking for something unique.
P.S My apologies for being off-topic but I had to ask!
I use WordPress with the thema “Cocoon”.